賃貸の更新料は納得はできないが我慢すべきもの…その理由


今回は「賃貸の更新料は納得はできないが我慢すべきもの…その理由」というタイトルで、賃貸の更新料は仕方がない?納得できない?どちらの考えですか?という質問に答えてもらいました。

賃貸の更新料については否定的な意見を持っていたが…

私は33歳の男性会社員です。

地方から出て都内で一人暮らしをしているので、賃貸物件には就職してから足掛け十年以上お世話になってきています。

私は賃貸物件の更新料についてはかつてはかなり否定的な意見を持っていましたが、分譲マンションの購入について検討した結果、色々調べてわかったこととして仕方のないものなのだなと諦めています。

賃貸物件の収入は日々の家賃収入以外に礼金で成り立っています。

一方で支出は建物を立てたときのローンの支払いとその利息、それから日々の管理手数料に更に加えて修繕などの積立費用、退去時の家主負担となる清掃や補修費用があると言われています。

長く住まれると退去時の費用負担比率が家主の方が大きくなる…

月々の家賃収入は確かに収入の中では大きな柱になりますが、住人の入れ替わりによる礼金も高額なところだと二ヶ月分の家賃に相当する金額を設定されているところも多く、収入面ではなかなか大きな部分を占めます。

この回転がうまく行くならば黒字経営で楽して儲かるシステムですが、現実としては空き部屋はなかなか埋まらずに仲介業者に委託して物件が埋まるのを祈ることになりますし、その一方で一度住んだ人はなかなか動かなかったりします。

そうなると仲介業者への手数料もかさむことになりますし、長く住む人の退去時に備えた費用も用意しなくてはなりません。

というのも長く住めば住むほど退去時の清掃や補修の費用支払いの負担比率は家主のほうが大きくなります。

これは慣例としてどの住居でもそういう長く住む人のほうが本人の責任ではなく物件は疲弊していくので、それは家主の責任として修繕すべきとなっているということです。

それらを総合して考えると長く住まれれば住まれるほど家主にとっては空き室になってあるよりかはマシだけれども損をしていくということを意味します。

定期的な更新料の支払いで大家は退去に備えて準備している

しかしまさか早く出て行けというわけにも行きませんし、空き室もあってギリギリの採算で回している家主にとってはいつ出ていかれるかヒヤヒヤしながら待つしかないというシステムとなっているのです。

それゆえ定期的に更新料を支払ってもらって退去に備えて準備せざるを得ないというのは批判できるものではないと考えさせられます。

逆に考えれば新築でない物件に入居するときに気持ち良くきれいに清掃された部屋に入れるのは更新料のおかげということもできます。

持ちつ持たれつと言う関係であることを考えれば、決して馬鹿にならない出費ではあるものの我慢しなくてはならないですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です