預り金、申込金、手付金の違いと説明


みなさん、部屋を借りる時に「預り金、申込金、手付金」といった言葉を聞いたことはありませんか?

今回はその「預り金、申込金、手付金」についてです。

預り金、申込金、手付金とは

お部屋を借りる時、入居申込みの際にお金の支払いを求められた事はありませんか?

不動産会社によって呼び名は異なりますが、部屋を借りる申込み時に支払う金額の事を「預り金、申込金、手付金」と呼びます。

そしてここで注意して頂きたいのは「手付金」という言葉です。本来の意味での「手付金」というのは賃貸で禁止されていますが、通称としてまだ「手付金」という言葉を使っている不動産業者もお客様もいます。そのため賃貸で「手付金」という言葉を使う不動産会社があればキャンセル時に返金となるか必ず確認するようにしましょう。

では、この「預り金、申込金、手付金」というお金の支払いは必要かということであれば

申込み時にお金を支払う必要は一切ありません。

部屋を借りる時に、なぜ契約前にお金を請求されるのか?

さきほど、申込み時にお金を支払う必要は一切ありません。と書きましたが、多くの不動産屋では申込み時に一定額の支払いを要求されます。
※要求しない不動産会社もあります。

では、なぜお金を請求されるかというと、それはキャンセル防止のためです。お客様はキャンセルを自由に行えますので軽い気持ちで入居申込みをされてやっぱりやめます。という事がよくあります。

そこで申し込み時はお金を預かる事で、お客さんにその部屋へ本当に住むという意思確認の意味で預かるようにしている不動産屋が多いです。住む部屋であればお金を預けても問題ないですよね?というのが不動産屋の考えなのです。

しかしお金を預かった所でキャンセルとなれば、もちろん返金しなくてはいけないので、とりあえず申し込みをしてキャンセルをするお客さんが多いのも事実です。

契約前に渡したお金は一体どこへ?

入居申込み時に預けたお金は仲介手数料や契約金などに充当となるので何も心配はいりません。あまりありませんが何らかのミスで多く預かり過ぎていた場合ももちろん返金となりますのでご安心下さい。

またキャンセル時は、もちろん返金をしますが、お金を渡した際に発行された預かり証などと交換で返金が行われますので無くさないように大切に保管しましょう。

しかし残念なことに悪い不動産屋も少ないながら存在しておりキャンセル時は、このお金を返金しないといった会社もあります。

私は3年間、不動産賃貸営業マンをとして働きましたが1社だけ返金に応じない会社がありました。その会社は歴史が古く中年の男性2人で営業を行う小規模の会社でした。

そちらの会社はトラブルとなればヤ○ザまがいの言葉使いでお客さんとケンカしていたようですが、よくあれで訴えられずに営業してきたなと思うような会社でした。笑

こういったトラブルに巻き込まれない為には、何らかの事情でキャンセルとなってしまった場合は返金になりますよね?と必ず聞くようにしましょう。

まとめ

申込み時は本来お金を預ける必要がありませんが、やはりキャンセルの乱用を防ぐためにこの方法が一番だと思います。

お客さんからすると少しイヤな気分かもしれませんが、住む前提であれば何の問題もないハズです。

しかし、お客さんも住む前提であってもなんらかのトラブルでキャンセルせざるを得ない場合もあるので、そうった場合にスムーズに返金となれば良いのですが悪態をつき返金に応じないケースがあるという事。

こういった事があるのでお客様から信頼を得にくい不動産業界であり、また業界全体でサービス業であるという自覚をもっと持ってもらいたいと思っています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です