あと3年は賃貸に住み、その後住宅購入を考えている


今回は「あと3年は賃貸に住み、その後住宅購入を考えている」というタイトルで、いつまで(何歳まで)賃貸住宅に住もうと考えているかについて教えてもらいました。

中国地方から都内への引っ越し…部屋探しは苦労した…

今の賃貸住宅に引っ越してきてまだ3か月。

主人の仕事の関係で3年おきに賃貸住宅(場所によっては社宅)を引っ越してきている私たち家族ですが、どうやら次か次の転勤のタイミングでいよいよマイホームを購入することになるかもしれません。

私は今年33歳の専業主婦。

夏の異動で中国地方から都内に引っ越しをしたものの、今回は賃貸物件探しに苦労しました。

今まで住んでいたところと比べると、家賃や駐車場代は1.5倍~2倍が相場。

23区外を選んでもこんなものなんですね。

まずその相場観の違いに驚きました。

そしてちょうどこの夏は第3子出産を控えているとあって、やっぱり間取りが広い物件のほうが良い。

でもなかなかないんです。

それなりのお値段でそれなりの間取りの賃貸物件って。

都内の部屋探しでの苦労。間取りが広い物件が少ない

以前住んでいた賃貸マンションは駐車場2台込み、3SLDKで8万円程度でした。

物価の高い都市圏の人からは想像もつかないでしょうが、これくらいだったんです。

そして都内で物件を探そうとすると、まず間取りの広い賃貸物件というものが地方に比べて少ないんですね。

本当に広々とした賃貸物件を探すと、それこそ極端に広くて高くてというものしかなかなかないんです。

家賃の補助があるとは言え、さすがに月20万円近くを賃貸物件に払う気にはなりませんでしたし。

そこで現在引っ越してきたのは、ちょっとこぢんまりとした3DK。

でも引っ越してきて驚きました。

面積自体は60㎡弱と以前よりずいぶん狭いはずなんですが、そんなに狭いと感じないんですね。

1か月生活してみて、「収納スペースの多さ」が主な理由だと気付きました。

あまりスペースを広く取れない都会の賃貸物件ならではの工夫があちこちにされているんですね。

少なくともあと3年は今の賃貸物件に住む

少なくともあと3年はこの賃貸物件に住み、場合によったらその後かそのさらに3年後に住宅を購入使用と考えている私たち。

その時、私は30代半ばで主人は40手前。

友人は早い人で30代手前で住宅を購入していましたが、私的にはこれくらいの時期がちょうど良いんじゃないかと思っています。

だって30~40代にかけてって、仕事だけでなく子供の進学や親の介護などいろいろ事情が変わってくる可能性がありますもんね。

私の知人の中には「生涯独身、老後をゆったり過ごすシングル用マンション」を早くに購入して、いざ結婚という時に「(嬉しいけど)事情が変わった」と相談を持ちかけてきた人がいましたから。

結局は売却したようですけど。

私も今は「3年後にはマイホームを購入するぞ!」と意気込んでいますけど、やっぱり少しは時期が前後するかもしれません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です